コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福井税理士事務所

  • ホームHOME
  • 経営革新等支援機関推進協議会suishinkyogikai
  • 補助金hojyokin
  • サービス案内Service
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 料金表Design Samples
  • 会社案内Company
  • 会社概要Company
  • 採用情報Recruit
  • 更新情報Information
  • お問い合わせContact

fukui

  1. HOME
  2. fukui
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 fukui 税務関係

租税の限定解釈 最高裁平成17年12月19日判決(りそな銀行事件)

1.判示事項 ・外国税額控除の余裕枠を利用して利益を得ようとする取引に基づいて生じた所得に対して課された外国法人税を法人税法(平成10年法律第24号による改正前のもの)69条の定める外国税額控除の対象とすることが許されな […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 fukui 税務関係

私法上の法形式の選択 東京高裁平成11年6月21日判決(岩瀬事件)

1.判示事項 ・同一当事者間で各別の売買契約によりされた相互の土地の譲渡と取得等を交換に当たるとしてした譲渡所得に係る課税処分が違法とされた事例。 2.判例要旨 ・同一当事者間で相互に土地の譲渡、取得等をするに当たり、格 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 fukui 税務関係

最高裁平成13年7月13日判決(りんご生産組合事件)

1.判示事項 ・民法上の組合の組合員が組合の事業に係る作業に従事して支払を受けた収入に係る所得が、給与所得に該当するとされた事例。 2.判例要旨 ・りんご生産等の事業を営むことを目的とする民法上の組合の組合員が、りんご生 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 fukui 税務関係

給与所得か一時所得か 最高裁平成17年1月25日判決(ストックオプション課税事件)

1.判示事項 ・米国法人の子社会である日本法人の代表取締役が親会社である米国法人から付与されたいわゆるストックオプションを行使して得た利益が所得税法28条1項所定の給与所得に当たるとされた事例。 2.判例要旨 ・ストック […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 fukui 税務関係

最高裁平成11年1月29日判決(未成年者・役員報酬事件)

1.判示事項 ・未成年で就学中の取締役に対する役員報酬の支給が、同族会社の行為計算の否認規定により否認された事例。 2.判例要旨 ・未成年で就学中の取締役に対する役員報酬の支給が、同族会社の行為計算の否認規定により否認さ […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 fukui 税務関係

最高裁平成17年7月20日判決(パチンコ平和事件)

1.判示事項 ・同族会社の出資者が同会社に対してした無利息貸付けに所得税法(平成13年法律第6号による改正前のもの)157条の規定を適用されて所得税の増額更正を受けた場合において利息相当分を更正前の税額の計算の基礎としな […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 fukui 税務関係

最高裁昭和50年2月6日判決(ゴルフ場施設利用事件)

1.判示事項 ・ゴルフ場の利用に対し娯楽施設利用税を課することとした地方税法75条1項2号の規定が違憲であるとの主張が排斥された事例。 ・ゴルフ場の土地建物につき固定資産税を賦課したうえゴルフ場を利用する者に対し娯楽施設 […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 fukui 税務関係

同族会社の行為計算の否認と所得税 最高裁平成6年6月21日判決

1.判示事項 不動産賃貸業を営む納税者が同族会社である不動産管理会社から過少な賃貸料しか受け取らないことが、同人の所得税の負担を不当に減少させる結果になるとして、所得税法157条(同族会社等の行為又は計算の否認)の規定が […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 fukui 税務関係

租税法の文理解釈 最高裁平成22年3月2日判決(ホステス報酬源泉徴収事件)

1.判示事項 ホステス報酬の額が一定の期間ごとに計算されて支払われている場合においては、同法施行令322条にいう「当該支払金額の計算期間の日数」は、ホステスの実際の稼働日数ではなく、当該期間に含まれるすべての日数を指すも […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 fukui 税務関係

租税公平主義 最高裁昭和60年3月27日判決(大島訴訟)

1.判示事項 ①租税法の分野における所得の性質の違い等を理由とする取扱いの区別は、その立法目的が正当なものであり、かつ、当該立法において具体的に採用された区別の態様が右目的との関連で著しく不合理であることが明らかでない限 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 税務関係
  • ブログ

お気軽にお問い合わせください。078-515-6524受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
https://www.youtube.com/watch?v=NxNVf06gBCw
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

福井税理士事務所

Logo_tate編集用

〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通3丁目17番8号 TOWA神戸元町ビル802号
TEL : 078-515-6524
FAX : 050-1050-7189

Twitter

税理士 福井寛之

Copyright © 福井税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 経営革新等支援機関推進協議会
  • 補助金
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 料金表
  • 会社案内
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 更新情報
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-515-6524受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP