2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 fukui 税務関係 事業所得と給与所得の区分 最高裁昭和56年4月24日判決(弁護士顧問料事件) 1.判示事項 本件顧問契約に基づきXが行う業務の態様は、Xが自己の計算と危険において独立して継続的に営む弁護士業務の一態様にすぎないものというべきであり、その業務に基づいて生じた本件顧問料収入は、給与所得ではなく、事業所 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 fukui 税務関係 一時所得と雑所得の区分 最高裁平成27年3月10日判決(外れ馬券訴訟) 1.判示事項 ・競馬の当たり馬券の払戻金が所得税法上の一時所得ではなく雑所得に当たるとされた事例。 ・競馬の外れ馬券の購入代金について、雑所得である当たり馬券の払戻金から所得税法上の必要経費として控除することができるとさ […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 fukui 税務関係 減価償却の判定単位 最高裁平成20年9月16日判決 1.判示事項 エントランス回線利用権は法人税法施行令133条所定の少額減価償却資産に当たる。 2.判例要旨 PHS(簡易型携帯電話)事業者が大量に保有し事業の用に供したエントランス回線利用権につき、それが、1回 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 fukui 税務関係 税理士だからできる!会社を救う経営コンサルティング ソニー生命神戸支店様 8月4日(火) セミナー開催 ソニー生命神戸支店様にて、税理士だからできる、会社のためのコンサルティングの具体的手法をセミナーさせていただきました。
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 fukui 税務関係 リース取引 リース取引とは 「個人事業主」や「法人」が複合機や自動車などを購入して事業に使用する場合、大きく分けて「リース」、「レンタル」、「購入」の3種類を選ぶ事ができます。その中で「リース」は購入時に資金が少ない場合の選択肢と […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 fukui 税務関係 事業再構築補助金を受けるための要件 事業再構築補助金の申請要件 ①売上高の減少 ・申請前の直近6カ月間のうち、任意の3カ月の合計売上高が、コロナ以前(2019年または2020年1~3月)の同3カ月の合計売上高と比較して 10%以上減少している。(売上高が […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 fukui 税務関係 令和3年度税制改正 改正のポイント 改正の注目ポイント 個人課税 1 住宅ローン控除の延長と拡充 住宅ローン減税とは、毎年末の住宅ローン残高の1%を所得税や住民税から控除する仕組みです。 2 住宅取得等資金の贈与の拡充 住宅取得等資金の贈与を受けた […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 fukui 税務関係 会社を設立した場合の必要な届出書 会社を設立して登記が終わった後、必ず届出をしなければならないものと任意で届出が必要なものがあります。 1.必ず届出をしなければならないもの 国(税務署)に提出する種類 書類の名称 添付書類 届 […]